「禁酒セラピー」感想


スポンサードリンク

f:id:kanri345:20201208222107j:plain

禁酒セラピー

アレン・カーさん著『禁酒セラピー』を読んだレビューを書いていきます。

アマゾンでのレビューも多く、禁酒に関する本では有名な本みたいです。

 

お酒を飲むのをやめたい人は、この本必見です!

「禁酒セラピー」について 

この本の著者・アレンカーさんは、イギリスの禁煙活動家です。

この禁酒セラピーよりも、「禁煙セラピー」という本の方が有名です。

72歳ですでに亡くなられているみたいですね。

 

  • 子どもはジュース、大人はお酒
  • お酒は楽しい
  • ストレス解消になる
  • お酒を飲むと外向的になれる、勇気が出る

など、「お酒は良いものだ」と言われることに対して、その幻想を解いてくれる本です。

 

本書はアルコール依存症の人向けに書かれていますが、依存症までとはいかなくても、お酒に対して疑問を持っている人にもおすすめです。

 

お酒に利点は一つもない

本書では、お酒に利点は一つもない、ということが説明されています。

 

最初に飲むお酒はまずい。けど、多くの人は飲み続けて味に慣れ、美味しいと感じるようになります。

本当は、最初の「まずい」という感覚の方が、正しかったんじゃないでしょうか?

 

「お酒はストレス解消になる」とよく言われますが、お酒は五感を麻痺させるために、不快感を一時的に感じなくなるだけです。

問題が解決したわけではなく、ますます問題が悪化していまいます。

 

パーティー、結婚式、飲み会、歓迎会などで、お酒が出てきますよね。

こうったそもそも楽しい場で飲むから、結果、「お酒は楽しい」と思うだけです。

本当は、お酒がなくても楽しめるんですよね。

 

大事なことは、人生を楽しむこと

本書が伝えていることは、お酒をやめたら人生の楽しみが半減するのではなく、むしろ人生をより楽しめるようになる、ということです。

 

本では、「お酒をやめたからといって、ライフスタイルを変えないこと」とあります。

飲み屋、パーティーで、いつのまにかお酒を飲まずに楽しく過ごせるようになっている、お酒をやめたことすら忘れている、そのような状態になるのが理想ですね。

 

つらい気持ちで禁酒するのではなく、お金、健康、時間を手に入れられる!とわくわくした気持ちで禁酒をするといいですね!

私も、お酒なしで友達付き合いや社交の場、人生を楽しむ方法を探求していきたいと思います。